術詳細

ここでは、術の詳細を載せてあります。
ただ、細かくは覚えていないので適当な部分が多々ありますのでご了承を。
なお、「○○程度の被害を与える」の説明がある術は、いずれも術防御力が低い敵に対してのものです(追剥ぎ、ハンザキ、不知火等に実験)


忍術

名前消費気力対象 修得レベル備考
火炎4敵1体2炎を敵にぶつける技。15程度の被害を与える。
地恵4味方1人 4大地の恵みで、味方1人の体力を30程度回復。
空剣12敵全体 7かまいたちを発生させ、敵全員を切り刻む。敵全体に15程度の被害を与える。
火走8敵1体~3体 8自分の正面に炎を走らせる。正面に複数の敵がいれば、一気に被害を与えれる。30程度の被害を与える。
濃霧8 敵1体10敵の周りに霧を発生させ、惑わす。敵の命中を下げる。
水柱14敵・味方総大将1名(戦争専用) 12総大将の周りに水の柱を発生させ、近づけなくする。
解毒5味方1人 13体内に浸透した毒を中和させ、消し去る。
渦炎18敵複数(戦争専用) 16自分を中心にして、周りに渦状の炎を発生させる。なお、敵部隊にのみ被害を与える。
火柱16敵全体 18敵の真下から炎を発生させる。40程度の被害を与える。
稲妻28敵・味方1体~(戦争専用) 24稲妻を発生させ、敵味方問わず攻撃。
火虎30自分(戦争専用) 26自身を虎に変身させ、攻撃力を飛躍的に高める。術が効いている間は、術が使えない。
地震24敵・味方1体~(戦争専用) 32地震を発生させる。敵味方問わず、地割れに落ちた部隊は被害を受ける。
雷龍32特殊(戦争専用) 34龍を召喚。戦場を駆け回り、敵味方問わず炎を吐く(召喚術)。
地神62自身 38自身に地の神をのり移らせる。攻撃、守備が飛躍的に高くなる。のり移っている間は、術が使えない。







仙術


名前消費気力対象 修得レベル備考
治療15味方1人1 味方1人の体力を30程度回復。
解毒3味方1人 3体内に浸透した毒を中和させ、消し去る。
鉄身7味方1人 6味方1人の防御を高める。
治療213味方1人8 味方1人の体力を100程度回復。
昇速6味方全員 10味方全員の素早さを高める。
催眠8敵全体 10敵全員を眠らす。
霧隠11特殊14 濃い霧を発生させ、戦闘から逃げる。
孔雀16特殊 16以前立ち寄ったことがある城下町等に、一瞬で移動することができる。ダンジョンで使えば、入り口まで飛べる。
風神7敵1体 17強風を発生させ、敵を吹き飛ばす。
治療325味方全員20 味方全員の体力を50程度回復。
入魂13味方1人 24味方1人に喝を入れ、敵から受けた呪縛、催眠の効果をなくす。
生来32味方1人 28戦闘中に倒れた味方1人を甦らせる。
金剛48自身32 自身に力の神をのり移らせ、攻撃力、守備力を高める。のり移っている間は、術が使えない。
治療473味方全員 34味方全員の体力を全回復させる。





妖術

名前消費気力対象修得レベル備考
錯乱8敵1体3幻影を出現させ、敵を混乱させる。
火鬼7敵1体6敵1体に、炎の塊をぶつける。約30の被害を与える。
裂鎧7敵1体8敵1体の守備力を低下させる。
悲観6敵1体10対象1体の悲しい記憶を思い出させ、気力を奪う。
喝破7特殊(味方全体)12敵が仕掛けた術の効果をなくす。
術殺10敵1体12対象1体の術を封じ込める。
風鬼6自身(戦争専用)14風の力を操る鬼の力を借り、自分自身の移動力を高める。
土鬼8味方1人16土の力を操る鬼の力を借り、味方1人の体力を70程度回復。
呪縛16敵全員18敵を呪縛させ、一切行動できなくさせる。
陰形鬼14敵全員20目に見えない鬼を操り、敵全員を切り刻む。40程度の被害を与える。
幽軍9特殊(戦争専用)24幻の部隊を出現させ、敵を惑わす(召喚術)。
百鬼24特殊(戦争専用)28鬼の軍を出現させ、敵を攻撃させる(召喚術)。
魔軍34自身(戦争専用)30自身を魔の力で強力にし、攻撃力を飛躍的に高める。術が効いている間は、術が使えない。
幻龍22特殊(戦争専用)34戦場に幻の龍を出現させて、敵の戦意を喪失させる。


2004年9月19日 (一応)完成


© Rakuten Group, Inc.